コンサドーレ好きの皆さんこんにちは。こじろーです。
2021年3月20日に行われるJ1第6節の
コンサドーレVSヴィッセル神戸の直前特集として比較していきます!
早速行ってみましょう(^o^)
とその前に応援クリックお願いします!

にほんブログ村←参加してます!
昨シーズンの成績
チーム名 | 勝点 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 順位 |
コンサドーレ | 39 | 10 | 9 | 15 | 47 | 58 | 12 |
ヴィッセル神戸 | 36 | 9 | 9 | 16 | 50 | 59 | 14 |
ほぼ同じ戦績で得失点も似た結果だった。
直接対決は神戸の2勝で特にアウェイでは4-0と圧倒された。
チーム内得点ランキング
チーム名 | 1位 | 2位 | 3位 |
コンサドーレ | A・ロペス(9) | ジェイ(6) | 荒野・鈴木(5) |
ヴィッセル神戸 | 古橋(12) | ドウグラス(7) | 山口・藤本(6) |
古橋が12ゴールと二桁得点を達成している。
またアシストも5を記録していて17得点に関与していた。
ここまでの成績
チーム名 | 第1節 | 第2節 | 第3節 | 第4節 | 第5節 |
コンサドーレ | 5-1 W | 0-1 L | 1-2 L | *** | 0-0 D |
ヴィッセル神戸 | 1-0 W | 1-1 D | 3-2 W | 0-1 L | 1-1 D |
まだ1負となかなか調子が良い神戸。
前節は土壇場で川崎に追いつき連勝を止めた。
データー比較まとめ
昨シーズンはお互いに苦しいシーズンを送ったが
神戸はACLで準決勝まで進む地力を見せた。
コンサドーレ目線からすると、昨シーズンは2敗しているので
今シーズンは借りを返したい!
以上でデーター比較を終わりたいと思います。
次回は神戸の補強とプレビューをお送りする予定です。
ではまた~
最後にポチお願いしますm(__)m
にほんブログ村
コメント