【2025最新】新生活応援!Amazonや楽天で揃う必需品とおすすめ便利グッズ

新生活

この記事では、新生活応援と題して2025年最新のAmazonや楽天で揃う必需品とおすすめ便利グッズを紹介しています。

新生活

こんにちは、こじろーです!

冬も終わりに近づき、もうすぐ進学や転勤で新生活が始まるという方も多くなる季節となってきました。

新生活を始めるにあたり、どのようなアイテムが必要なのか迷うことはありませんか? そこで今回は、新生活応援と題して2025年最新のAmazonや楽天で揃う必需品とおすすめ便利グッズを紹介していきます。

では、早速いってみましょう!

最後まで読んでくれると喜びます。

X(旧Twitter)やってます!フォローお願いします。

目次

生活の基本を整える必需品|新生活の準備

まずは、生活をスムーズに始めるために欠かせないアイテムを揃えましょう。Amazonや楽天で買えるコスパ最強商品も合わせて紹介しています。

1. 家具・家電

ベッドや布団:これがなければせっかくの新生活も残念な事になってしまいそう・・・快適な睡眠のために自分に合ったものを選びましょう。

1人暮らしにぴったりな、Amazon・楽天で買えるおすすめコスパ最強ベッドはこちら↓

大学生や新社会人で一人暮らしならベッドの下も貴重なスペースなので上の商品はおすすめです。コンセントも2口ついてたりと親切設計となっていますよ!

冷蔵庫・電子レンジ・炊飯器:自炊するしないに関わらず絶対になくてはならないものですね。食生活を支える重要な家電です。

洗濯機:これが無ければ毎度コインランドリーに行かないと・・・

掃除機:言わずもがな・・・掃除はきちんとしましょうw

これらの物をひとつひとつ選ぶのは大変・・・時間もかかるし悩むのがもったいない!なんて時はやっぱり新生活応援セットで決まり!各メーカーから商品が出ているとは思いますが、圧倒的に人気・おすすめしたいのはアイリスオオヤマのセットです!

シンプルなデザインと低価格で人気のアイリスオオヤマのセットを買っておけば間違いない!と断言できるほどのレベルですよ。

2.キッチン用品

自炊する方なら必需品となるのがキッチン用品です。

フライパン・鍋:基本的な調理器具を揃えましょう。

包丁・まな板:料理の必需品です。

食器・カトラリー:最低限のセットを用意すると便利です。

上記の物は100均などで比較的探しやすいと思います。食器をいちいち選んで買うのめんどくさいと悩む方はこちら

食器 10点セット ホワイト (茶碗 汁椀 大皿 中皿 小皿 小鉢 どんぶり カップ スプーン 箸 ) 1人暮らし 食器セット 白 シンプル 無地 内祝い 食器 プレゼント お祝い 送料無料 引越し祝い 新生活

3.日用品

お掃除グッズやゴミ捨てグッズも必需品となってきます。

洗剤・スポンジ:掃除や洗濯に必要なアイテム。

バス・トイレ用品:シャンプー、リンス、トイレットペーパーなど。

ゴミ袋・ゴミ箱:ゴミの分別を考えて用意しましょう。

便利グッズで暮らしを快適に|おすすめアイテム

次は新生活をもっと快適にするための便利グッズも紹介します。

1.収納アイテム

クローゼット用収納ケース:洋服をスッキリ整理できます。

突っ張り棒:収納スペースを増やしたり、洗濯物を干すのにも便利です。

仕切り付き収納ボックス:小物整理に役立ちます。

この中で必需品に近い物は突っ張り棒です。収納や洗濯物を干したりとあるとないとでは段違いです。

2.時短家電・アイテム

電気ケトル:素早くお湯を沸かせるので便利です。

ロボット掃除機:掃除の手間を省けます。

この二つはあくまでもあれば便利といった感じですね!まぁなくてもやっていけますw

便利なデジタルアイテム|新生活におすすめ

せっかくの新生活。デジタル機器を活用することで、さらに快適な生活を送ることができますし、今の時代に乗っかってみるのもありですよー。

スマートスピーカー:音楽を流したり、天気やニュースをチェックしたりできます。さらに対応家電等を使用することによって声だけで色々操作出来ちゃうのも最高ですね!

ワイヤレスイヤホン:通学・通勤や移動中を少しでも快適にしたいのなら必須です。

私がおすすめしたいワイヤレスイヤホンのメーカーは『Anker(アンカー)』です。

新生活のための防災対策|準備しておきたい必需品

続いては備えあれば患いなし、安全に暮らすための防災グッズです。ついつい後回しにしがちな防災グッズですが揃えられる時に備えちゃいましょう!

懐中電灯・ランタン:停電時にはなくてはならないものです。

非常食・飲料水:数日分のストックを用意しましょう。

救急セット:消毒液や絆創膏などの基本的な医薬品を準備しましょう。

これらまとめて防災リュックひとつあればちょっとは安心かもしれません。

モバイルバッテリー:安否確認や現状の確認にスマホは必須ですが充電がなくなれば意味がない物となってしまいます。モバイルバッテリーに関しては以下の記事を参考にしてみてください。

最後に

さてここまで新生活応援と題して2025年最新のAmazonや楽天で揃う必需品とおすすめ便利グッズを紹介してきましたが、新生活は色々大変だったりするかとは思います。ただ、現代は家にいながらポチれば何でも買えてしまう便利な世の中だったりもします。なんならお店で買うより安いまでありますしね!

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が良かったと思う方は・・・

Xのフォローお願いします↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次