この記事では、RIZIN(ライジン)ファイターである「鈴木千裕」選手の戦績や略歴などをまとめています。またハーフという噂についても調べています。
このページには広告が含まれています

こんにちは、格闘技好きこじろーです!
今回は朝倉未来選手の復帰戦で対戦が決まり話題となっている、RIZIN(ライジン)で人気選手の1人である稲妻ボーイ「鈴木千裕」選手の略歴や戦績、ハーフなのか?という噂についてまとめました!
では早速いってみましょう!
最後まで読んでくれると喜びます。
鈴木千裕 プロフィール・略歴・戦績
・プロフィール
本名 鈴木 千裕
通称 天下無双の稲妻ボーイ
生年月日 1999年5月14日 25歳
出身地 東京都三鷹市
・プロ戦績
プロ総合格闘技戦績 19試合 13勝5敗(無効試合1)
プロキックボクシング戦績 13試合 12勝1敗
・略歴
幼少期から複数の格闘技を習う。2016年にRIZINが開催したアマチュア総合格闘技大会に出場し、3連勝して優勝。総合格闘技プロデビューが決定した。
2017年に総合格闘技団体「パンクラス」でプロデビュー。順調にプロキャリアを積む中、体が成長する中で過度の減量を繰り返したことで過食症のような症状になって、階級変更を決意。その頃、鈴木にキックボクシングをやらせたかったジムの会長の意向により総合格闘技の練習を禁止させられた。鈴木はその後も総合の練習を続けていたが会長に見つかり「両方の練習をするそんな奴はいらない」と理不尽なことを言われ本気でイラついたものの、それを機に総合格闘技のキャリアを一時的に中断した。総合格闘技に未練があったため「キックで王者になったら自分がやりたい総合格闘技に戻してほしい」と会長と約束をした。
2019年にキックボクシングデビュー。
2021年には初代KNOCK OUT-BLACKスーパーライト級王座を獲得し、勝利者マイクで総合格闘技への再挑戦を発表。
2021年9月、総合格闘技再起戦およびRIZINデビュー戦で「昇侍」と対戦するも、1R20秒でTKO負け。その後は破竹の5連勝を飾る。
2023年6月、王者「クレベル・コイケ」とRIZINフェザー級タイトルマッチで対戦するも、前日計量でクレベルが規定体重オーバーで王座はく奪。試合は行われるも鈴木は1R一本負けするが試合規定ではノーコンテストとなる。
2023年7月に、超RIZIN.2でBellator PFP 1位・Bellator2階級制覇王者(元Bellatorライト級王者・現Bellatorフェザー級王者)の「パトリシオ・ピットブル」と対戦。世界でも強豪とされる相手に右ストレートでKO勝ち。大番狂わせを起こした。
2023年11月、RIZIN LANDMARK 7 in アゼルバイジャンでRIZINフェザー級タイトルマッチを行い、王者「ヴガール・ケラモフ」と対戦しKO勝ちを収め王座を獲得。
2024年4月、RIZIN.46のRIZINフェザー級タイトルマッチで元SRCフェザー級王者の「金原正徳」と対戦し、1R TKO勝ちを収め、王座初防衛に成功。
2024年12月31日、大晦日のRIZIN DECADEでRIZINフェザー級タイトルマッチを行い、第3代RIZINフェザー級王者のクレベル・コイケと再戦するも判定負けを喫し、王座陥落。
2025年4月9日、東京ドームで行われるRIZIN男祭りで「朝倉未来」と対戦する事が決まった。
鈴木千裕はハーフ?
鈴木千裕選手はハーフという噂がありますが、調べたところペルー人の父親と日本人の母親を持つハーフということがわかりました。
小学生の頃は容姿で差別を受けていたと過去のインタビューで答えていました。父親からは「いじめられてもやり返せる強い男になれ」と教えられてたと語り、今の心身共に強い鈴木選手を形成しているのは過去からくる物かもしれませんね。
選手としての特徴
個人的に思う鈴木千裕選手の特徴は、フルスイングで繰り出す強烈なパンチやキック、フィジカルも強いためレスリング力も相当強いと思います。
そして、どんな不利な状況に陥っても強いメンタルで絶対にあきらめいない姿勢で全力攻撃を繰り出す、そういったところが格闘技ファンには刺さると思っています。
メンタルが強すぎてこんな書籍を出しています↓
気になる方は是非チェックしてみてください。
東京ドームで朝倉未来と対戦へ
2025年5月4日に平本蓮選手との再戦が決定していた朝倉未来選手ですが、怪我によって平本選手の欠場が決まってしまい、東京ドームという大舞台での興行に暗雲が立ち込めていました。
ですが、4月9日に行われた会見で鈴木千裕VS朝倉未来が発表となりました!
鈴木選手は3月30日に行われたRIZIN香川大会で、「カルシャガ・ダウトベック」との試合を終えたばかり。しかも判定の末、負けてしまいダメージも相当残っている様子ですが、男気参戦ということで格闘技ファンを喜ばせました!
まとめ
さてここまで、RIZIN(ライジン)ファイターである「鈴木千裕」選手の戦績や略歴、またハーフという噂についてまとめてきましたが、朝倉未来選手との対戦が非常に楽しみです!
私は現地には行けないのでPPVで観戦したいと思ってます!
最後まで読んで頂きありがとうございました。
この記事を書いた人

プロフィール
●こじろー
●「こじろーの自由研究」運営者
●フリーランサー見習い
●好きな事・興味のある事の情報発信をして暮らしていくのが目標
●ゲーム、スポーツ(サッカー・格闘技)、エンタメ、ガジェット好き
コメント