この記事では、【FC26攻略】と題して、DFおすすめ選手サイドバック編まとめと題して、コスパ選手を紹介しています。
こんにちは、FCシリーズ大好きこじろーです!
FC26が発売されてから少し経ちましたが、みなさん楽しんでますかー?
今作は守備が相当難しくなっている仕様なので、私は対人戦が野球のスコアかよ・・・と思う程、点の取り合いという試合ばかりになっています・・・なんとかディビ5まで来ましたが相変わらず余裕で複数得点を奪われております。
守備が難しくなっているためFC26ではディフェンダーの重要性が高まっています。
でも「そんなにコイン持っていない・・・」「前線の選手にコインを使いたい」などという悩みが付きまとうのがFCシリーズのUT(UltimateTeam)ですよねー。
そこで今回はDFおすすめ選手SB編まとめと題して、10月時点でのUTコスパ選手紹介していきます!
最後まで読んでくれると喜びます。
その他のおすすめ選手はこちら↓
おすすめのゲームプレイ設定やカメラ設定についてはこちら↓
FC26 サイドバックに欲しい能力とは?
まずは選手紹介の前にFC26においてサイドバックに求める能力等について説明していきます。
FC26では守備が難しくなっていて、相手のドリブルが中々止められません。サイドバックはドリブラーとして能力が高い相手と対峙する機会が多いため、プレイスタイル「ジョッキー」や振り切られた時に追いつけるスピード、フィジカルが高いなどの選手が求められます。
今回紹介する選手は全ては揃ってはいないけど、戦えなくはないレベルで10,000コイン以下で買える選手を紹介していきます。
FC26おすすめサイドバック紹介
では本題に行きますが、あくまでも個人的感想ではありますので実際使ってみた結果「弱いじゃねーか!」と思う可能性もあるかもしれませんので、その辺は自己責任でお願いします・・・
① アイナ (ノッティンガムフォレスト)


1人目はノッティンガムフォレスト所属の「アイナ」で10月3日時点での相場は【1,300コイン】となっています。
プレイスタイルは少ないですが、元々のスピードが高い上にプレイスタイル「俊足」持ちなので足の速さは間違いないです。プレミアリーグの右サイドバックでコスパ選手なら間違いなくナンバー1だと思います。
② ウドジェ (トッテナム)


2人目はトッテナムの「ウドジェ」で10月3日時点での相場は【1,400コイン】となっています。
この選手もプレイスタイル「俊足」持ちでペースも高いし、高身長なのでボール奪取力も結構あります。また「ブロック」もあるため、最後の最後で体を張ってくれるのでおすすめです。
③ ジョアン・カンセロ (アル・ヒラル)


3人目はアル・ヒラル所属の「ジョアン・カンセロ」で10月3日時点での相場は【1,400コイン】となっています。
どちらかと言えば攻撃的なサイドバックではありますが意外と強い印象。フィジカルは低めですがカンセロの最大の魅力は、両サイドバック起用が出来ること。パスのそこそこ上手いので繋ぎの面でも優秀です。
④ ケルケズ (リヴァプール)


4人目はリヴァプール所属の「ケルケズ」で10月3日時点の相場は【7,700コイン】となっています。
プレイスタイルは使いにくいですがスピードが高く、スタミナが90あるのが魅力。価格は少し高めですが能力が高い選手が多いリヴァプール勢としてケミ合わせ効果としてもありがたいです。
⑤ ダンフリース (インテル)


5人目はインテル(ゲーム内ではLombardia FC)所属の「ダンフリース」で10月3日時点の相場は【1,600コイン】となっています。
ウドジェと似たような高身長でスピード+俊足持ちの選手となっています。パスが欠点ではありますが、守備面ではフィジカルもあるので十分活躍してくれます。
⑥ ディ・ロレンツォ (ナポリ)


6人目はナポリ所属の「ディ・ロレンツォ」で10月3日時点の相場は【800コイン】となっています。
満遍なく能力が高い選手となっていますが、スタミナが高い上にプレイスタイル「容赦なし」を持っているため、1試合フル余裕で戦えるのが魅力です。
⑦ ロビンソン (フラム)


7人目はフラム所属の「ロビンソン」で10月3日時点の相場は【1,800コイン】となっています。
スピードが高いのはもちろん、守備のプレイスタイルが「ジョッキー」と「パスカット」、さらに「容赦なし」もある。そして人気のプレミアリーグ所属なのに1,800コインで買えるなんて、おすすめでしかないですw
この他にも、センターバック編で紹介した「グヴァルディオル」や「コンサ」などもおすすめです!
まとめ
さて、【FC26攻略】DFおすすめ選手まとめサイドバック編と題して紹介してきましたが、
ぶっちゃけた話、FCシリーズのUTでは高課金勢でない限り10月時点でサイドバックにコインを使うには惜しい気持ちがありますよねー。
なので今回紹介した選手でコイン節約の参考になれば嬉しいです!
今後も、FC26のおすすめ選手や攻略・情報をまとめて行きたいと思いますのでチェックしてみてください!
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。
その他のおすすめ選手はこちら↓
おすすめのゲームプレイ設定やカメラ設定についてはこちら↓
その他の攻略はこちら↓
コメント