【FC26攻略】強いおすすめ最新フォーメーション・戦術は?世界のトレンド紹介

サッカーゲーム FC26

この記事では、【FC26攻略】として、最新の強いおすすめフォーメーション・戦術について紹介しています。プロが使う世界でのトレンドとなっています。   

こんにちは、FCシリーズ大好きこじろーです!

11月に入り「FC26」が開幕してから1カ月ちょっとくらい経過しましたが、大型アップデートが入ったり強い選手も増えてきたという現状となってきました。

開幕時は守備が難しくて野球ゲームみたいなスコアになりがちでした(今でもたまになりますが・・・)

大型アップデートによって守備がだいぶ改善され、強いと言われているフォーメーションや戦術にも影響を与えました。

そこで今回は11月現在、世界のトレンドとなっているフォーメーション・戦術について紹介していきます!

では早速いってみましょう!

目次

強いおすすめフォーメーション①・戦術4-4-1-1

コードを入力すればそのまま使えます

4-4-1-1概要

まず紹介するのが「4-4-1-1」になります。アップデート前から使用している人もいましたが、最近はだいぶ増えてきた印象です。

このフォーメーションの特徴としては、トップ下がいることによって中央・サイド両方から攻撃できるところです。

また守備時も4-4のブロックを敷けるので攻守のバランスはとても良いです。

選手選考・プレイスタイルなど

このフォーメーションで重要なポジションとなる「トップ下(CAM)」の選手に欲しいプレイスタイルは鋭いパス・テクニカルあたり。タメを作ってサイドに展開やSTやサイドにスルーパスを出す機会がとても多くなります。スピードはあるに越したことはないですけど最悪なくても何とかなりますが鋭いパスは必須級です。

サイドの選手はドリブルとスピードが欲しいですね。まぁそんなこと言われなくてもみなさんわかってるとは思います。

STは万能型の選手が個人的には良いと思います。トラッパーとパス系のプレイスタイルがあれば最高です。

CMは攻守バランスの良い能力とティキタカを持っている選手が人気となっています。片方は守備能力が高い選手の方がバランスはさらに良くなります。

強いおすすめフォーメーション②・戦術4-5-1

コードを入力すればそのまま使えます

4-5-1概要

続いてはここ最近一気に使用者が増えている「4-5-1-」になります。大型アップデートによってペナルティエリア付近のドリブル突破が難しくなった影響で多くなっている感じがします。

このフォーメーションの特徴としては、とにかく中央はパスで崩すといった感じです。またトップ下がいない事によってサイドの選手がより中へ入ってくる動きを見せてくれます。

守備時は先ほど紹介した「4-4-1-1」の4-4のブロックより強固な4-5のブロックが敷けるため守備が苦手な方も守りやすくなるのではないでしょうか。

選手選考・プレイスタイルなど

このフォーメーションで重要なポジションとなる「CM」3枚の選手に欲しいプレイスタイルはティキタカ。どのフォーメーションでもFC26ではメタ的プレイスタイルとなっていますが、この4-5-1では全員欲しいところです。

サイドの選手は先ほどと同じくドリブルとスピード。

STはサイドの選手が中に入ってくるので鋭いパスがあった方が得点確率はあがってくると思います。

色々試そう!

さてここまで、 おすすめフォーメーション・戦術紹介してきましたが選手の役割に関しては色々試してみるのが良いと思います。

ちなみに初めて「4-5-1」を試した時、「あれ?どうやって攻めるの?」って正直思いました。何度か試したり役割を変更して色々と試行錯誤した結果、どんどん攻めれるようになっていった経験があるので、みなさんも色々試してみましょう!

あくまでもヒントになればいいと思いますので、こんなの弱い!とかはやめてくださいねw

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。

今後もFC26の攻略や情報をまとめて行きたいと思いますのでチェックしてみてください!

おすすめ選手はこちら↓

おすすめゲームプレイ・カメラ設定はこちら↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次