【ダークアーゴン&ガーゴフライの倒し方】ドラクエ2リメイクボス戦攻略・おすすめ装備や推奨レベルまとめ

ドラゴンクエスト2リメイク ボス戦攻略 ダークアーゴン&ガーゴフライの倒し方 推奨レベル おすすめ装備まとめ

この記事では、ドラゴンクエスト2リメイクHD-2D版ボス攻略と題して、「ダークアーゴン&ガーゴフライ」の倒し方やおすすめ装備・推奨レベルなどをまとめています。

このページには広告が含まれています

こんにちは、ドラクエ大好きこじろーです!

ついに待望の「ドラゴンクエスト2リメイクHD-2D版」が発売されましたー!楽しく遊ばせてもらっています!

リメイク版という事もあり、オリジナル版からボス戦がかなり増えました!

さらに初見では簡単にやられてしまうほどの強敵もいます。

そこでこの記事では、ドラゴンクエスト2リメイクHD-2D版ボス戦攻略と題して、「ダークアーゴン&ガーゴフライ」の倒し方やおすすめ装備・推奨レベルなどをまとめています。

他にも「ドラゴンクエスト2リメイクHD-2D版」の攻略記事を載せていますのでチェックしてみてください!

ドラゴンクエスト2リメイクHD-2D版攻略記事

キラキラの場所ローレシア~湖の洞窟ローラの門出口~ドラゴンの角・南
ルプナガ・アレフガルド・ベラヌール地方船入手後
秘密の場所ローレシア~湖の洞窟ローラの門出口~ドラゴンの角・南
ルプナガ・アレフガルド・ベラヌール地方船入手後
ダンジョンお宝マップ勇者の泉の洞窟湖の洞窟
ローラの門ムーブルク・ラーのほこら
風の塔ドラゴンの角・南
ドラゴンの角・北世界樹の森
竜王の城雨のほこら
大灯台
ボス戦攻略アブーラ&カタブーラまどう老師
ルナティックマージファットバット
かぎの使用場所とうぞくのかぎ
仲間サマルトリア王女を最短で仲間にするには?
目次

ダークアーゴン&ガーゴフライの基本情報

ダークアーゴン&ガーゴフライはドラゴンクエスト2リメイクHD-2D版からの追加ボス。

出現場所は「竜王の城」で、HPはダークアーゴン約920、ガーゴフライ約700となっています。

私はサマルトリアの王女を仲間にしてから挑みましたが、正直3人パーティーでもそこまで苦労しない相手です。

行動パターン

「ダークアーゴン&ガーゴフライ」の行動パターンは以下の通り。

名前行動パターン
ダークアーゴン通常攻撃
痛恨の一撃
マホトラ
ガーゴフライ通常攻撃
ベギラマ

そこまで厄介な攻撃はしてきませんが、ダークアーゴンの痛恨の一撃には気をつけた方がいいでしょう。

弱点

「ダークアーゴン&ガーゴフライ」の弱点は以下の通り。

  • ダークアーゴン デイン イオ
  • ガーゴフライ メラ デイン イオ 炎 吹雪

推奨レベル・おすすめ装備等

続いては推奨レベルとおすすめ装備についてですが、実際に私がプレイしていたデータとなります。

キャラ・レベル装備
ローレシア王子 レベル28ひかりのつるぎ
ほのおの盾
くろずきん
まほうのよろい
はやてのリング
まよけのすず
サマルトリア王子 レベル29ひかりのつるぎ
ほのおの盾
アイアンヘッドギア
ゴールドメイル
ルビーのうでわ
まよけのすず
サマルトリア王女 レベル28風のブーメラン
こおりの盾
ぎんのかみかざり
はやてのベスト
ちからのゆびわ
まよけのすず
ムーンブルク王女 レベル29ふっかつの杖
ライトシールド
しあわせのぼうし
だいまどうのローブ
きんのブレスレット
まよけのすず

私の場合は「ダークアーゴン&ガーゴフライ」と戦った時かなり高レベルとなっていました。船入手後は竜王の城を訪れる前にいろんな地域に行けるため、秘密の場所やキラキラなどのアイテム回収や店での買い物で装備も万全でしたが、ひとつ前に戦うボス「ルナティックマージ」を倒したパーティなら苦戦することはないでしょう。

ダークアーゴン&ガーゴフライ攻略(倒し方)

① スクルトで守備力を上げよう

まずサマルトリア王子のスクルトで守備力を上げましょう。基本スクルトは切らさないように注意すると良いです。

② 先にガーゴフライを倒そう

ベギラマを使用してくるガーゴフライを先に倒すとダークアーゴンは単体攻撃しかないため回復が楽になります。ローレシア王子のとびひざげりなどで集中攻撃をしましょう。

③ 痛恨の一撃に気をつける

ダークアーゴンは単体攻撃しかありませんが痛恨の一撃は結構ダメージが重いので回復はゆとりを持ちながら戦おう。

まとめ

さてここまで「ダークアーゴン&ガーゴフライ」の倒し方をまとめてきましたが、正直そこまで強くは無くただのイベント戦ような感じなので気楽に戦えます。

他にも「ドラゴンクエスト2リメイクHD-2D版」の攻略記事を載せていますのでチェックしてみてください!

ドラゴンクエスト2リメイクHD-2D版攻略記事

キラキラの場所ローレシア~湖の洞窟ローラの門出口~ドラゴンの角・南
ルプナガ・アレフガルド・ベラヌール地方船入手後
秘密の場所ローレシア~湖の洞窟ローラの門出口~ドラゴンの角・南
ルプナガ・アレフガルド・ベラヌール地方船入手後
ダンジョンお宝マップ勇者の泉の洞窟湖の洞窟
ローラの門ムーブルク・ラーのほこら
風の塔ドラゴンの角・南
ドラゴンの角・北世界樹の森
竜王の城雨のほこら
大灯台
ボス戦攻略アブーラ&カタブーラまどう老師
ルナティックマージファットバット
かぎの使用場所とうぞくのかぎ
仲間サマルトリア王女を最短で仲間にするには?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次