【Amazonプライムデー2025】アップル製品が安い!AirPodsセール品一覧まとめ

この記事では、2025年Amazonプライムデーでアップル製品の「AirPods」セール品についてまとめています。

このページには広告が含まれています

こんにちは、Amazon大好きこじろーです!

2025年のAmazonプライムデーがついにスタート!
今年も数あるセール品の中で特に注目を集めているのが「アップル製品」です。AirPodsやiPad、MacBookなどセール価格で登場しています。
本記事では、ワイヤレスイヤホンの定番「AirPods」のセール品についてや各モデルの違い・選び方などをまとめています。

プライムデー概要や他のセール品はついてはこちら↓

最後まで読んでくれると喜びます。

目次

2025年のAmazonプライムデー開催日程

セール種別開催日特徴
先行セール7月8日(火)~7月10日(木)本セール前の先取り特価
本セール7月11日(金)~7月14日(月)過去最長の4日間本番セール

今年はなんと本セールが4日間、先行セールも含めると7日間に及ぶ超大型セールとなっています。

どんな商品があるか楽しみです!7日間Amazon漬けになりそうだね!

プライムデーの詳細はこちら↓

プライム会員になろう

プライムデーや先行セールに参加するにはAmazonプライム会員にならないと参加できないので要注意!30日間の無料体験でも参加可能となっています!

また、プライム会員だけの特典を以下にまとめました。月額600円が安く思える特典が付いてきますよ!

サービス特典内容
無料配送Amazon.co.jpが発送する対象商品であれば少額でも配送料が無料便利な「お急ぎ便」や「お届け日時指定便」が何度でも無料
Prime Video対象の映画・TV番組が見放題
Amazon Music Prime1億曲が追加料金なし・広告なし。シャッフル再生で聴き放題
Prime Reading対象の本・マンガ・雑誌が読み放題
Amazon Photos容量無制限の写真ストレージと5GBのビデオストレージが利用可能
AmazonネットスーパーAmazonネットスーパーで生鮮食品や日用品を購入可能
会員限定先行タイムセール対象商品を通常より30分早く注文可能

ざっとこんな感じの特典が付いてきますが、中でも無料配送とPrime Videoにはお世話になりまくりです!

まだプライム会員ではない方は、会員になる事を強くお勧めします!

無料体験でも参加できるのは嬉しいね!プライムデー以外にも役に立つよ!

AirPods セール品紹介

① Apple AirPods Pro 2

ノイズキャンセリング性能が圧倒的:周囲の雑音をシャットアウトし、没入感あるリスニング体験を!

通常価格39,800円→25%オフの29,800円 ▶今すぐ見てみる

② Apple AirPods 4

新チップ搭載でさらにクリアな通話:音質もクリアで、Siriも即応。

通常価格21,800円→20%オフの17,500円 ▶今すぐ見てみる

③ Apple AirPods 4 アクティブノイズ キャンセリング搭載

アクティブノイズ キャンセリング搭載

通常価格29,800円→17%オフの24,800円 ▶今すぐ見てみる

セールで安くなってるのはわかったけど、どれを選べばいいんだろう・・・それぞれ何が違うの?

このような疑問について次の項で解説していきます!

AirPods Pro 2 / AirPods 4(通常・ANC)違い早見表

比較項目AirPods Pro 2AirPods 4(通常モデル)AirPods 4 (ANCモデル)
ノイズキャンセリング◎ 高性能ANC搭載× 非搭載◯ 搭載
外音取り込み◯ 高精度× なし◯ 搭載
装着タイプワンサイズカスタム可能ワンサイズ
チップH2チップH2チップH2チップ
音質高音質、空間オーディオ対応高音質、空間オーディオ対応高音質、空間オーディオ対応
ケース機能スピーカー搭載スピーカーなしスピーカー搭載
充電ポートUSB-C / MagSafe / QiUSB-C USB-C / Qi
バッテリー最大6時間最大5時間最大5時間
ケース込み再生時間最大30時間最大30時間最大30時間
価格(Apple公式)約39,800円(税込)約21,800円(税込)約29,800円(税込)

*ANC:アクティブノイズキャンセリング

音質・ノイキャン性能の違い

AirPods Pro 2は、Appleが誇るアクティブノイズキャンセリング(ANC)性能が非常に優秀。外音をしっかり遮断し、音楽や通話に集中できます。対してAirPods 4(ANCモデル)はANC搭載ですが、開放型のデザインゆえ遮音性はやや劣ります

音質自体はどちらもH2チップによって高水準。パーソナライズされた空間オーディオやアダプティブイコライザーなど、臨場感のあるサウンド体験ができます。

装着感・フィット感

AirPods Pro 2はイヤーチップで遮音性が高く、ランニングなど動きのある場面でも外れにくいのが特長です。ただし、耳の密閉感が気になる人も。

AirPods 4は従来のAirPods同様、開放型タイプ。耳への圧迫感が少なく、軽くて快適。長時間つけても疲れにくいのが魅力です。

どれを選ぶべき?

あなたにおすすめなのは?モデル名
ノイキャン重視・密閉感が好きAirPods Pro2
長時間でも疲れない・軽さ優先AirPods 4(通常モデル)
ノイキャンも欲しいけど軽くて安いのがいいAirPods 4(ANCモデル)

これならわかりやすくて自分に合うモデルが見つけやすいね!

まとめ

さてここまで、2025年Amazonプライムデーでアップル製品の「AirPods」セール品についてまとめてきましたが、以下の表を見てわかる通り、プライムデーでは17%~25%オフなので買い時ではないでしょうか。

商品通常価格プライムデー価格
Apple AirPods Pro 2 39,800円29,800円
Apple AirPods 4 (通常モデル)21,800円17,500円
Apple AirPods 4 (ACNモデル)29,800円24,800円

プライムデーだとAirPods Pro2とAirPods 4(ANCモデル)の差額が5,000円だからAirPods Pro2が人気出そうだね!

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました!

その他のセール品についてはこちらから↓

ポータブル電源はこちらから↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次