この記事では、ドラゴンクエスト2リメイクHD-2D版ボス攻略と題して、「ファットバット」の倒し方やおすすめ装備・推奨レベルなどをまとめています。
このページには広告が含まれています
こんにちは、ドラクエ大好きこじろーです!
ついに待望の「ドラゴンクエスト2リメイクHD-2D版」が発売されましたー!楽しく遊ばせてもらっています!
リメイク版という事もあり、オリジナル版からボス戦がかなり増えました!
さらに初見では簡単にやられてしまうほどの強敵もいます。
そこでこの記事では、ドラゴンクエスト2リメイクHD-2D版ボス戦攻略と題して、「ファットバット」の倒し方やおすすめ装備・推奨レベルなどをまとめています。
他にも「ドラゴンクエスト2リメイクHD-2D版」の攻略記事を載せていますのでチェックしてみてください!
ドラゴンクエスト2リメイクHD-2D版攻略記事
| キラキラの場所 | ローレシア~湖の洞窟 | ローラの門出口~ドラゴンの角・南 |
| 秘密の場所 | ローレシア~湖の洞窟 | ローラの門出口~ドラゴンの角・南 |
| ダンジョンお宝マップ | 勇者の泉の洞窟 | 湖の洞窟 |
| ローラの門 | ムーブルク・ラーのほこら | |
| 風の塔 | ドラゴンの角・南 | |
| ドラゴンの角・北 | ||
| ボス戦攻略 | アブーラ&カタブーラ | まどう老師 |
| ルナティックマージ | ||
| かぎの使用場所 | とうぞくのかぎ |
ファットバットの基本情報

「ドラゴンクエスト2リメイクHD-2D版」からの新ボスである「ファットバット」。
出現場所は「ベラヌール」で、HPは約2400となっています。
最短で船を入手後すぐに戦う事ができますが、はっきりと言ってファットバットはかなり強いのである程度レベル上げは必要となる可能性もあります。
行動パターン
「ファットバット」の行動パターンは以下の通り。
| 名前 | 行動パターン |
|---|---|
| ファットバット | 通常攻撃 |
| はげしくかみつく | |
| マホトーン | |
| ラリホー | |
| にらみつける | |
| あまいいき |
呪文封じや眠りの状態異常を与えてくるだけで厄介ですが、攻撃力も高く「はげしくかみつく」で全体攻撃までしてきます。見た目からは想像できないほど強いです・・・
弱点
「ファットバット」の弱点は以下の通り。
- デイン イオ
推奨レベル・おすすめ装備等
続いては推奨レベルとおすすめ装備についてですが、実際に私がプレイしていたデータとなります。
| キャラ・レベル | 装備 |
|---|---|
| ローレシア王子 レベル21 | 黄金の爪 |
| ほのおの盾 | |
| くろずきん | |
| まほうのよろい | |
| はやてのリング | |
| ちからのゆびわ | |
| サマルトリア王子 レベル22 | やいばのブーメラン |
| ほのおのたて | |
| シルクハット | |
| 毛皮のベスト | |
| 竜のうろこ | |
| ルビーのうでわ | |
| ムーンブルク王女 レベル21 | みわくのリボン |
| ライトシールド | |
| 毛皮のフード | |
| やすらぎのローブ | |
| スライムピアス | |
| 命のゆびわ |
レベルに関しては私は21ほどで倒せましたが、正直23~25くらいあった方が良いと思います。
装備に関しては、守備力が極力高くなるものを装備して、もしマホトーンや眠り対策となる装飾品をもっている場合は率先して装備しましょう。
ローレシア王子には、通常エンカウント率が高くなってしまい使いにくい「黄金の爪」を装備させて攻撃力をだいぶ上げて戦わせました。
ファットバット攻略(倒し方)
① スクルトで守備力を上げよう
まずサマルトリア王子のスクルトで守備力を上げましょう。基本スクルトは切らさないように注意すると良いです。
② サマルとムーンはひたすら補助
サマルトリア王子はスクルト&回復、ムーンブルク王女は回復&マヌーサや眠らされた場合はザメハで補助に徹しましょう。特にマヌーサは有効なので回復しなくてもよい場面は積極的に狙いたいところです。
③ ローレはとびひざげり
ファットバットは飛行系なので「とびひざげり」が有効です。黄金の爪で攻撃力を上げたローレシア王子はこれでひたすら攻撃しましょう!
まとめ
さてここまで「ファットバット」の倒し方をまとめてきましたが、船入手後にすぐ戦うことが出来ますがその時点では無茶苦茶強いので注意が必要です。何度か挑戦すればなんとか倒せるとは思いますので本記事を参考にしてみてください!
他にも「ドラゴンクエスト2リメイクHD-2D版」の攻略記事を載せていますのでチェックしてみてください!
ドラゴンクエスト2リメイクHD-2D版攻略記事
| キラキラの場所 | ローレシア~湖の洞窟 | ローラの門出口~ドラゴンの角・南 |
| 秘密の場所 | ローレシア~湖の洞窟 | ローラの門出口~ドラゴンの角・南 |
| ダンジョンお宝マップ | 勇者の泉の洞窟 | 湖の洞窟 |
| ローラの門 | ムーブルク・ラーのほこら | |
| 風の塔 | ドラゴンの角・南 | |
| ドラゴンの角・北 | ||
| ボス戦攻略 | アブーラ&カタブーラ | まどう老師 |
| ルナティックマージ | ||
| かぎの使用場所 | とうぞくのかぎ |


コメント