【とうぞくのかぎ】ドラクエ2リメイクで使える場所・宝箱一覧まとめ

ドラゴンクエスト2リメイク とうぞくのかぎ

この記事では、ドラゴンクエスト2リメイクHD-2D版攻略と題して、「とうぞくのかぎ」を使う場所や宝箱について一覧でまとめています。

このページには広告が含まれています

こんにちは、ドラクエ大好きこじろーです!

ついに待望の「ドラゴンクエスト2リメイクHD-2D版」が発売されましたー!楽しく遊ばせてもらっています!

ドラクエシリーズの楽しみのひとつは「カギを持っていなくては入れない・宝箱が取れない」という場所に入れるようになった時だったりしますよね!

そこでこの記事では、ドラゴンクエスト2リメイクHD-2D版攻略と題して、「とうぞくのかぎ」を使う場所や宝箱について一覧でまとめました!

是非参考にしてみてください!

他にも「ドラゴンクエスト2リメイクHD-2D版」の攻略記事を載せていますのでチェックしてみてください!

ドラゴンクエスト2リメイクHD-2D版攻略記事

キラキラの場所まとめ①ローレシア~湖の洞窟
まとめ②ローラの門・出口~ドラゴンの角・南
秘密の場所まとめ①ローレシア~湖の洞窟
まとめ②ローラの門・出口~ドラゴンの角・南
ダンジョンお宝マップ勇者の泉の洞窟
湖の洞窟
ローラの門
ムーブルク・ラーのほこら
風の塔
かぎの使用場所とうぞくのかぎ
ボス戦攻略アブーラ&カタブーラ
目次

とうぞくのかぎの入手方法は?

「とうぞくのかぎ」はストーリーを進行していくとムーブルクで入手することが出来ます。

「とうぞくのかぎ」で開けれるのは、「赤い扉」・「赤いかぎがかかった宝箱」となります。

とうぞくのかぎを使う場所・宝箱一覧

続いて「とうぞくのかぎ」を使える場所・宝箱と入手できるアイテムの一覧となりますが、ムーンブルク以前の場所を抜粋しています。

地名場所・宝箱
ローレシア城1階 ちからのゆびわ
ローレシア城地下1階 ヒャダルコの巻物
リリザ宿屋 なりきんベスト
湖の洞窟地下2階 みわくのリボン・けんじゃのせいすい
ムーンペタ赤い扉を開けた先にいる老人の近く マホリーの巻物
ムーブルク城地下1階 ねむりの杖
秘密の場所「ムーブルク西のほこらから北東にある秘密の場所」 いしのかつら

入手すべきアイテムは?

まず優先して入手したいのは巻物と「湖の洞窟」にある「みわくのリボン」

ヒャダルコはこの時点で優秀な魔法で、サマルトリア王子・ムーンブルク王女のどちらかに使用できます。

また、「みわくのリボン」はムーンブルク王女が装備できる武器で、攻撃範囲が1グループでさらに追加効果として、一定の確率でマヌーサ状態にできる優秀な武器なので、絶対に入手しておきましょう。

まとめ

さてここまで「とうぞくのかぎ」についてまとめてきましたが、そこそこ優秀なアイテムが手に入りますので本記事を参考にしていただき、全カ所開けるようにしましょう!

他にも「ドラゴンクエスト2リメイクHD-2D版」の攻略記事を載せていますのでチェックしてみてください!

ドラゴンクエスト2リメイクHD-2D版攻略記事

キラキラの場所まとめ①ローレシア~湖の洞窟
まとめ②ローラの門・出口~ドラゴンの角・南
秘密の場所まとめ①ローレシア~湖の洞窟
まとめ②ローラの門・出口~ドラゴンの角・南
ダンジョンお宝マップ勇者の泉の洞窟
湖の洞窟
ローラの門
ムーブルク・ラーのほこら
風の塔
かぎの使用場所とうぞくのかぎ
ボス戦攻略アブーラ&カタブーラ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次