この記事では【FC25攻略】と題して、FUTフレンドリーで目標報酬を最速で簡単に獲得できる方法として談合試合のやり方を解説しています。
みなさんこんにちは、こじろーです!
この記事ではFC25から旧FIFAシリーズ始めましたという初心者の方や、フレンドリーで談合試合の
やり方がわからない人のために詳しく解説しています。
談合試合というもの自体知っている方は多いとは思いますが、私自身がプレーしていて「あー、オフサイドトラップしてくれないんだ・・・」とか「それやらなくてもアシストになるのに・・・」なんてことを思う事が多々あります・・・
なのでこれを読めばもっと快適にFUTフレンドリーをプレーできますので最後までお付き合いお願いします!
早速いってみましょう!
他にもFC25の攻略記事書いてます↓
FUTフレンドリーとは

特定のルールやスカッド縛りなどいろいろな条件の元で試合をする特殊なモードになります。
試合を消化したとしても選手(レンタル選手も)の契約期間は減りません。
レンタル選手は使用人数が決まってる場合もあります。
目標達成でイベント選手を獲得

FUTフレンドリーで魅力的なのは、定期的に目標でイベント選手を課金なし、
コインも使わずに獲得可能だったり、そこそこ良いパックやエボリューション用アイテムを貰えたりします!
条件がいくつかありそれを全て達成すればゲットとなります。
例としては以下の通りになります。
- 10勝する
- 10ゴールする
- 6アシストする
色々な条件をクリア出来るように試合を行うのですが、まじめにやると1試合約10分程かかるので正直きついですよね・・・
しかも勝てるとも限らないし・・・
しかし!
この条件を最速、簡単にクリア出来る方法があるのでご安心を・・・
それが、談合試合です!
では次の項からはその試合方法を解説していきます。
談合試合を最速、簡単にクリアするための操作方法
基本事項
- キックオフ側のプレイヤーが勝利する事
- キックオフ側ではないプレイヤーは失点したら没収試合にする事
操作方法(失点側)

- ①オフサイドトラップを発動させる(基本、十字キーの上方向を連打でOK)
- ②GKを△でペナルティエリア外に飛び出しさせる
- ③失点後、没収試合にする
意外と①を知らない人が多くて、ただ放置している人がいますがそうされると得点するのが難しい時があります・・・
なのでオフサイドトラップは必ず発動させましょう!
②に関しては個人的にはGKを飛び出させた方がいいと思っています!しなくても大丈夫だとは思いますがGKいない方が得点はしやすいはずです!
操作方法(得点側)

シュートを決めるだけw
お相手さんはゴールを取らせてくれる動きをしてくれるはずです!
補足として、アシストを狙うためにゴール前で無理なパスする人をたまに見かけますが、相手にボールを触られない限りキックオフ時のパスがアシストになります!
これを条件の試合分繰り返せば簡単にイベント選手を獲得できます!
まとめ
さてここまで【FC25攻略】と題して、FUTフレンドリーで目標報酬を最速で簡単に獲得できる方法として談合試合のやり方を解説してきましたが、談合試合をこなしていく中で、失点側のプレイヤーがキックオフ前に切断したりマナーを守らない方も残念ながらいます。
そんなことせずに徳を積みましょうw
これを見た方は絶対にマナー良く、談合試合を消化しましょう
以上、FC25の談合試合についてでした。
他にもFC25の攻略記事書いてます↓
コメント