【FC26攻略】ディフェンダーおすすめ選手まとめCB編・10月時点でのUTコスパ選手紹介

FC26ディフェンダーおすすめ選手CB編まとめ

この記事では、【FC26攻略】と題して、ディフェンダーおすすめ選手CB編まとめと題して、コスパ選手を紹介しています。

こんにちは、FCシリーズ大好きこじろーです!

FC26が発売されてから少し経ちましたが、みなさん楽しんでますかー?

今作は守備が相当難しくなっている仕様なので、私は対人戦が野球のスコアかよ・・・と思う程、点の取り合いという試合ばかりになっています・・・

守備が難しくなっているためFC26ではディフェンダーの重要性が高まっています。

でも「そんなにコイン持っていない・・・」「前線の選手にコインを使いたい」などという悩みが付きまとうのがFCシリーズのUT(UltimateTeam)ですよねー。

そこで今回はディフェンダーおすすめ選手CB編まとめと題して、10月時点でのUTコスパ選手紹介していきます!

最後まで読んでくれると喜びます。


コスパおすすめGKはこちら↓

おすすめのゲームプレイ設定やカメラ設定についてはこちら↓

目次

FC26 ディフェンダーに欲しい能力とは?

まずは選手紹介の前にFC26においてディフェンダー(CB)に求める能力等について説明していきます。

FC26では守備が難しくなっていて、相手のドリブルが中々止められません。CBが振り切られてシュートを打たれるシーンが多くなっているので、プレイスタイル「ジョッキー」は欲しいところ。

また相手STに裏を取られるシーンが多いため、スピードもあればあるだけ嬉しい。タックルも難しいので「予測」も欲しい・・・と言い出したらキリがない上に全て揃っている選手は高額なので、

今回紹介する選手は全ては揃ってはいないけど、戦えなくはないレベルで10,000コイン以下で買える選手を紹介していきます。

FC26おすすめGK紹介

では本題に行きますが、あくまでも個人的感想ではありますので実際使ってみた結果「弱いじゃねーか!」と思う可能性もあるかもしれませんので、その辺は自己責任でお願いします・・・

① シュロッターベック (ドルトムント)

1人目はブンデスリーガ・ドルトムント所属の「シュロッターベック」で10月2日時点での相場は【4,400コイン】となっています。

プレイスタイルが豊富なのが魅力で、スピードもケミスタで上げることを考えれば合格点。守備の能力値の高いのでブンデスリーガスカッドの方には特におすすめです。


② ハンツコ (Aマドリード)

2人目はアトレティコマドリードの「ハンツコ」で10月2日時点での相場は【900コイン】となっています。

価格の割に能力は悪くなく、プレイスタイル「ジョッキー」「予測」とCBとしては欲しい2つが揃っています。

アトレティコマドリードにはメタ級までは行かないけど、魅力的な選手が何名かいるのでケミ合わせ出来るのであればおすすめです。


③ サンチェス (ガラタサライ)

3人目はガラタサライ所属の「サンチェス」で10月2日時点での相場は【1,200コイン】となっています。

トルコリーグのガラタサライと少しマイナーではありますが、能力的には隠れた逸材です。

プレイスタイルは少し残念ですが、それを補うスピードとフィジカルが魅力的です。

同じチームのST・オシムヘンを持っているのであれば、ケミ合わせ的には一番手に来る選手となっています。


④ グヴァルディオル (マンチェスターC)

4人目はマンチェスターC所属の「グヴァルディオル」で10月2日時点の相場は【2,700コイン】となっています。

正直、こんなに安くていいの?と言えるくらい活躍してくれます。プレイスタイル「ブロック+」がとにかく光りまくります!マンチェスターCなのでケミ合わせにも困る事がないのも魅力。

また、左サイドバック起用出来るのが強みとなっています。


⑤ ビビアン (ビルバオ)

5人目はアスレティックビルバオ所属の「ビビアン」で10月2日時点の相場は【2,000コイン】となっています。

先ほど紹介したサンチェスに似ていて、プレイスタイルは残念ですが能力値は高水準。

ラ・リーガの選手分、サンチェスよりほんの少し価格は高いですが、ラ・リーガスカッドでCBに困っているのであればハンツコと同様おすすめです。


⑥ コンサ (アストンビラ)

6人目はアストンビラ所属の「コンサ」で10月2日時点の相場は【900コイン】となっています。

個人的には超コスパ選手だと思います。プレイスタイルはしっかりと「ジョッキー」と「予測」を持っていて、プレミアリーグ所属なのでケミ合わせにも困りません。

また右サイドバック起用も可能で、役割は貴重な「サイドバック+」持ちなのも魅力となっています。


⑦ クサノフ (マンチェスターC)

7人目はマンチェスターC所属の「クサノフ」で10月2日時点の相場は【1,000コイン】となっています。

見ての通りスピードに全振りの選手となっていますが、プレイスタイル「ジョッキー」もあるので操作感は中々良いです。

現時点でFC26は、スピードが高いCBが軒並み高価格となっていますが、レートの低いクサノフは低価格となっています。とは言え全然戦える選手なのでおすすめです。


⑧ トモリ (ACミラン)

8人目はACミラン(ゲーム内ではMilanoFC)所属の「トモリ」で10月2日時点の相場は【2,200コイン】となっています。

プレイスタイルは「ブルーザー」のみで寂しいですが何故か使用感が良く、ここ何作かの序盤は人気コスパ選手となっています。

ACミランにはレオンやプリシッチ等の高額選手がいるため、ケミ合わせはトモリにお任せといった感じですね。

まとめ

さて、【FC26攻略】ディフェンダーおすすめ選手まとめCB編と題して紹介してきましたが、

恐らく多くの方は4バックを採用されていると思いますので、片方のCBは高額選手でその相方には今回紹介した選手を起用するのが良いのかなと思います。

まー両方高額選手が良いに決まってますけどね・・・コインがない方はコスパ選手に頼りましょう!

今後も、FC26のおすすめ選手や攻略・情報をまとめて行きたいと思いますのでチェックしてみてください!

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。

コスパおすすめGKはこちら↓

おすすめのゲームプレイ設定やカメラ設定についてはこちら↓

その他の攻略はこちら↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次