この記事では、EAの新作ゲーム【EASPORTS FC26】の最新情報として発売日や価格、各エディションの予約特典についてまとめています
こんにちは、FCシリーズ大好きこじろーです!
ついに【EASPORTS FC26】が正式に発売日などが発表となりましたー!新作は毎回ワクワクさせてくれますが、FC26はどんな感じになっているのか気になって仕方がありません!
そして今回発表されたPS5・PS4版について発売日や予約特典など最新情報をまとめましたので、FC26の購入を考えている方は参考にしてみてください!
では、早速いってみましょう!
最後まで読んでくれると喜びます。
本記事の内容はPS5・PS4版についての情報となります。
FC26の発売日や価格は?
FCシリーズは毎年2バージョン発売されますが、最新作となるFC26も2バージョン発表されています。それぞれ発売日や価格が異なるので以下にまとめました。
バージョン | スタンダードエディション | アルティメットエディション |
---|---|---|
発売日 | 2025年9月26日 | 2025年9月19日 |
価格 | 9,800円 | 13,900円 |
EAplay加入者割引後価格 | 8,820円 | 12,510円 |
約4,000円の差がありますが、アルティメットエディションは1週間早く遊べるのが魅力です!また、次の項で詳しく解説しますが、予約特典の内容がかなり違うので約4,000円の差は気にならないと思います!
FC26の予約特典は?
FC26では各エディションには予約特典がありますのでそれぞれを見ていきましょう。
スタンダードエディション

上の画像を見てもわかる通り、スタンダードエディションの予約特典はキャリアモードやクラブで使用できるアイテムが貰えます。また、FC25のUTで使用できるアイコンピックも貰えます。
アルティメットエディション

対してアルティメットエディションの予約特典は、こちらも画像を見てわかる通りスタンダードエディションと比べ物にならない程の特典が貰えます。特に注目すべき点について解説していきます!
① FC26 UTで使用できるアイコン選手
FC26開幕と同時にいきなりアイコン選手をゲット!ここでロナウドやペレなんて引けた日には・・・
② 2ヶ月間で最大6000FCポイント
こちらは書き方的に、発売直後に6000FCポイント貰える可能性は低いかもしれませんがトータルで見たとしても約6000円分課金した状態と同じなので、スタンダードエディションとの価格差はこれだけで埋まります!
③ シーズン1プレミアムパス
FCシリーズでは各シーズンSPを獲得していくと報酬が貰えますが、FC25の途中からその報酬が2パターンに変更となりました。プレミアムパスを課金orコインで購入するのですが、コインで獲得するとなるとFC25では500,000コインと大量に消費しなければいけないのですが、シーズン1に関してはアルティメットエディションを予約すれば貰えるのはありがたいと思います!
④ 7日間の早期アクセス
発売日でも触れましたが、アルティメットエディションは7日間の早期アクセスが可能となっています。
この他にもFC25のUT内で使用できるアイコンや選手エボリューション、スタンダードエディション同様キャリアモードで使用できるアイテムも貰えますがここで注意点が1つ・・・
アイコン選手特典は8月26日までに予約しないと貰えないので要注意
特にUTで遊ぶ方はここだけは本当に注意しましょう!なんならこれを見たそこのあなた!今予約してしまいしょう!
どちらを買うべき?
スタンダードエディションとアルティメットエディションのどちらを買おうか悩んでいる方もいるかとは思いますが、個人的には、断然アルティメットエディションおすすめです。
価格差はありますが先ほど解説した予約特典の通り、6000FCポイントで価格差は埋まりますしアイコン選手や早期アクセスなどを考えればアルティメットエディションの方が安いと感じられると思います!
ただ、UTをプレイせず基本キャリアモードしかプレイしない方はスタンダードエディションでいいかもしれません。
結論
UTをプレイするなら→アルティメットエディション
UTをプレイしないなら→スタンダードエディション
まとめ
さてここまで、EAの新作ゲーム【EASPORTS FC26】の最新情報として発売日や価格、各エディションの予約特典についてまとめてきましたが、この先は選手のレーティングや新要素の情報も色々出てくると思われますが、発売日が待ち遠しいですね!
今後もFC26の情報を発信していきますのでチェックしてみてください!
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント