この記事では、2025年8月に北海道で開催される花火大会の情報についてまとめています。
このページには広告が含まれています
こんにちは、北海道出身のこじろーです!
全国各地で夏祭りが盛んに行われるであろう2025年8月。やはり夏祭りと言えば花火ですよね!
そこでこの記事では、私の愛する故郷の北海道で8月に開催される花火大会についてまとめてみました!
お近くの街にお住まいの方や、夏の北海道を旅行で訪れている方の参考になればなと思います!
では早速いってみましょう!
2025年8月前半の花火大会まとめ
函館開港166周年記念 函館港まつり協賛 第70回 道新花火大会
特徴・見どころ
函館市の港で行われる花火大会。函館の誇る夜景と海・花火が一度に楽しめる👍
開催情報等 | |
---|---|
開催日 | 2025年8月1日 |
時間 | 19:45~21:00 |
駐車場の有無 | なし |
有料席 | なし |
会場;緑の島
第70回 とまこまい港まつり とまみん苫小牧百年花火
特徴・見どころ
苫小牧市ので行われる花火大会。漁港で打ち上げるため花火が海面に映る美しさが👍
開催情報等 | |
---|---|
開催日 | 2025年8月2日 |
時間 | 19:30~20:30 |
駐車場の有無 | 無料駐車場あり |
有料席 | なし |
会場;苫小牧漁港区西側広場
第16回 ばんけい夏まつり 大花火大会
特徴・見どころ
札幌市の「さっぽろばんけいスキー場」で開催される花火大会。音楽フェスと一体化となって開催される。
開催情報等 | |
---|---|
開催日 | 2025年8月2日 |
時間 | 19:30~20:30 |
駐車場の有無 | 無料駐車場あり |
有料席 | 完全有料制 |
会場;さっぽろばんけいスキー場
第48回 恵庭三四会 納涼花火大会
特徴・見どころ
恵庭市の漁川河川敷付近から打ち上げられる花火大会。約3000初の花火が打ち上げられる。
開催情報等 | |
---|---|
開催日 | 2025年8月2日 |
時間 | 19:45~20:15 |
駐車場の有無 | なし |
有料席 | なし |
会場;恵庭市桜町多目的広場
第73回 おんねゆ温泉まつり
特徴・見どころ
北見市で行われる花火大会。約1000初の花火が大自然の中で打ち上げられる。
開催情報等 | |
---|---|
開催日 | 2025年8月3日 |
時間 | 20:00~20:20 |
駐車場の有無 | あり |
有料席 | なし |
会場;温根湯温泉無加川河畔
第62回 稚内みなと南極まつり大花火大会
特徴・見どころ
稚内市で行われる花火大会。北防波堤ドーム周辺が会場で約2500発の花火と海の共演が楽しめる。
開催情報等 | |
---|---|
開催日 | 2025年8月3日 |
時間 | 20:30~21:15 |
駐車場の有無 | あり |
有料席 | なし |
会場;北防波堤ドーム周辺
歴舟川清流まつり・道新花火大会
特徴・見どころ
大樹町で行われる花火大会。例年より多い約2500発の花火が打ち上る。
開催情報等 | |
---|---|
開催日 | 2025年8月3日 |
時間 | 19:30~20:30 |
駐車場の有無 | あり |
有料席 | なし |
会場;歴舟川大樹橋上流河川敷
第53回 砂川納涼花火大会
特徴・見どころ
砂川市で行われる花火大会。約40分間に約3500発の花火が打ちあがる。
開催情報等 | |
---|---|
開催日 | 2025年8月9日 |
時間 | 20:00~20:40 |
駐車場の有無 | なし |
有料席 | なし |
会場;砂川オアシスパーク周辺
第69回 なかしべつ夏祭り協賛大平原花火大会
特徴・見どころ
中標津町で行われる花火大会。音楽花火が特徴的となっていてお祭り会場から近いのも魅力。
開催情報等 | |
---|---|
開催日 | 2025年8月9日 |
時間 | 19:30~20:00 |
駐車場の有無 | なし |
有料席 | なし |
会場;南2丁目シンボルロード
たきかわ納涼盆踊り花火大会
特徴・見どころ
滝川市で行われる花火大会。盆踊りのフィナーレとして約2000発の花火が打ち上げられる。
開催情報等 | |
---|---|
開催日 | 2025年8月11日 |
時間 | 19:30~20:00 |
駐車場の有無 | なし |
有料席 | なし |
会場;新町河川敷特設会場
第19回 新ひだか夏まつり 静内川花火大会
特徴・見どころ
新ひだか町静内で行われる花火大会。山と海に囲まれているため大自然の中で花火を楽しめるのが魅力。
開催情報等 | |
---|---|
開催日 | 2025年8月11日 |
時間 | 19:30~20:00 |
駐車場の有無 | なし |
有料席 | なし |
会場;静内川右岸河川敷
第73回 勝毎花火大会
特徴・見どころ
帯広市で行われる花火大会。北海道で一番有名な花火大会と言ってもいいほどの圧巻の花火が打ち上げられる。毎年、周辺のホテルなどは予約困難となっている。
開催情報等 | |
---|---|
開催日 | 2025年8月13日 |
時間 | 19:20~21:00 |
駐車場の有無 | なし |
有料席 | あり |
会場;十勝川河川敷特設会場
三笠北海盆おどり納涼花火大会
特徴・見どころ
三笠市で行われる花火大会。北海盆踊りは三笠名物となっていてそのフィナーレとして約300発の花火が打ち上げられる。花火と同時に、巨大やぐらにも注目。
開催情報等 | |
---|---|
開催日 | 2025年8月15日 |
時間 | 19:00~19:20 |
駐車場の有無 | あり |
有料席 | なし |
会場;幾春別川三笠山橋下流周辺
足寄ふるさと盆踊り・両国花火大会2025
特徴・見どころ
足寄町で行われる花火大会。北海道内ではかなり有名な花火大会で、約8000発もの花火が楽しめる。
開催情報等 | |
---|---|
開催日 | 2025年8月15日 |
時間 | 19:30~20:10 |
駐車場の有無 | あり |
有料席 | なし |
会場;利別川河川敷両国橋下流
2025年8月後半の花火大会まとめ

現在、絶賛執筆中なので今後の更新をお待ちください
コメント