【Switch2にSDカードは必要?】スイッチ2対応SDカードの必要性や注意点を徹底解説!

この記事では、NintendoSwitch2(スイッチ2)対応のSDカードについて、必要性や注意点などを解説しています。

このページには広告が含まれています

こんにちは、ゲーム好きのこじろーです!

みなさんNintendoSwitch2は手に入りましたかー?手に入った方は楽しんでますかー?

本体が手に入りゲームを楽しむと同時に周辺機器についても色々と調べている方も多いと思いますが、

「Switch2買ったけど、SDカードって必要なの?」
「microSD Expressって聞き慣れないけど、何が違うの?」
こんなふうに思っている人、意外と多いんじゃないでしょうか。

Switch2は前のモデルよりストレージが大きくなってるけど、遊び方によってはあっという間に容量オーバーなんてことも…。
この記事では、「どんな人がSDカードを用意すべきか?」「どのSDカードを選べばいいのか?」をわかりやすく解説します!


では早速いってみましょう!

関連記事

まだSwitch2を手に入れてない方は抽選応募を忘れずに↓

目次

結論:Switch2にSDカードは用途次第で“必要”

Nintendo Switch 2(スイッチ2)は、本体に256GBの大容量ストレージを搭載しています。これにより、多くのユーザーにとってはすぐにmicroSDカードを購入する必要はありません。

しかし、以下のようなプレイスタイルの方は、microSD Expressカードの導入がおすすめです。

  • ダウンロード版ソフトを多く利用する
  • AAA級の大作ゲームを複数プレイ予定
  • Switch1からのデータを引き継ぎたい
  • 動画やスクショを頻繁に保存する

Switch2のストレージ容量|256GBで足りる?

Switch2には、高速な「UFS 3.1規格」の内蔵ストレージが256GB搭載されています。これは従来のSwitch(32GB)と比較して約8倍。

参考:ゲームのデータ容量一例

タイトル名データ容量目安
ゼルダの伝説 ティアキン約16.3GB
マリオカート8DX約11.2GB
マリオカートワールド約21.9GB
フォートナイト約36.3GB

このように、ゲームを4~6本ほど入れても十分対応可能です。パッケージ派の方であれば、内蔵ストレージのみでも問題なく楽しめます。

microSD Expressとは?従来のmicroSDとの違い

Switch2では、新たに「microSD Express」規格に対応しています。従来のmicroSDカードと異なり、次のようなメリットがあります。

  • 最大読み込み速度:約900MB/s(従来比で10倍以上)
  • Switch2本体との高速データ連携が可能
  • 最大容量2TBまで対応
  • 「microSD Express」と記載された製品のみ対応(通常のmicroSDでは動作不可)

📌 注意:旧Switchで使っていたmicroSDカードは、Switch2ではゲームデータの保存に使用できない場合があります(スクショや動画は保存可能)。

SDカードが必要な人の特徴とは?

以下に当てはまる人は、SDカード(microSD Express)の購入をおすすめします。

▷ ダウンロード派ゲーマー

  • eショップでソフトをまとめ買い
  • パッケージ版よりDL版を好む
  • 1タイトルあたり20GB以上の容量を使うことが多い

▷ スクショや動画を頻繁に撮る人

  • SNS投稿が習慣になっている
  • ゲーム実況・切り抜き動画を保存したい
  • 内蔵ストレージだけでは容量が圧迫されがち

▷ Switch1からデータを引き継ぎたい人

  • 同じNintendoアカウントで再ダウンロード
  • 大量のバックアップが必要

おすすめのmicroSD Expressカード

ポイント:購入時は「Express」「EX」などの明記があるものを選びましょう。通常のmicroSDカードを間違って購入しないように注意!

SanDisk microSD Express

  • 特徴:任天堂ライセンス商品。安心感抜群でSwitchとの相性も◎
  • おすすめポイント:安定した性能と信頼性

Samsung microSD Express

  • 特徴:任天堂ライセンス商品。安心感抜群でSwitchとの相性も◎
  • おすすめポイント:安心のSamsungブランド

バッファロー SD Express対応microSDカード 256GB

  • 特徴:ライセンス商品ではないがSwitch2対応の有名ブランド「バッファロー」製品
  • おすすめポイント:上記の2つが買えない場合はこちらがおすすめ

まとめ|Switch2時代はプロコン2が最適解!

さてここまで、NintendoSwitch2(スイッチ2)対応のSDカードについて、必要性や注意点などを解説してきましたが、Nintendo Switch 2は256GBの大容量ストレージを内蔵しており、ライトユーザーやパッケージ派には十分な容量です。しかし、ダウンロード版ソフトを中心にプレイする人や、動画・スクリーンショットを多用するユーザーには、高速かつ大容量なmicroSD Expressカードの導入が強くおすすめです。

特に近年のゲームは1タイトルで20GB以上を消費するものも多く、快適にゲームライフを楽しむためにはストレージ拡張が重要なポイント。

「あとから足りなくなったら買えばいい」
「最初から余裕をもって用意しておきたい」

あなたのプレイスタイルに合わせて、最適なタイミングでmicroSD Expressを導入しましょう!

以上、最後まで読んでいただきありがとうございました!

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次