コンサドーレサポの皆さんこんにちは!こじろーです。
待ちに待ったJ1がついに開幕しました!
しかも開幕をホームで迎えるのは9年ぶり。
早速ですがその開幕戦について書いていきます!
今回は浅くで、そのうち深く振り返りたいと思います。
とその前に応援クリックお願いします!

にほんブログ村←参加してます!
開幕戦に弱いコンサドーレ・・・しかし前半開始早々に?
2021年2月27日14:00札幌ドーム
北海道コンサドーレ札幌vs横浜FC
いよいよ2021シーズンキックオフ!
軽く緊張しながら観戦してるこじろー
何故ならこじろーの記憶では開幕戦で勝利したのは
J2時代アウェイ栃木戦までさかのぼるはず・・・
しかし!そんな不安を吹き飛ばすかのように開始早々に
駒井のゴールで先制!しかもファーストシュート!
テレビの前ではしゃいでるのも束の間
金子のゴールで追加点!
開始4分で2-0!2得点ともDFにあたって
シュートコースが変わるという横浜FCにとっては不運だが
積極性が生んだゴールと言えるでしょう。
2-0は怖いスコア。飲水タイムで流れが・・・
その後も攻める、ハイプレスで守る、そして攻める。
だが決定機もあったが3点目は取れないところで飲水タイム。
昨シーズン、新型コロナの影響で新たに採用された飲水タイム。
ここで流れが変わることは多々ある。
この試合でも飲水タイム後、横浜FCも落ち着いたのか
飲水タイム後にクレーべのゴールで反撃の狼煙をあげた。
2-0は怖いスコア。開幕に弱いコンサドーレ。
嫌な予感がするがそれを払拭したのは?
コンサドーレのモハメドサラー誕生か!?
2-1となった後、ロペスのシュートを横浜FCがスーパークリアを
したり嫌な流れは続く。
だが前半終了間際ミシャサッカーらしい連携で
チャナ→小柏→ロペスの胸でゴール!
いい流れで後半に行ける!と思った矢先にあの男が・・・
ロペスの爆走からのシュートをGKを弾きこぼれ玉を
拾った金子。
DFを揺さぶり早い振りで巻いたシュートを放つ。
ゴール隅に吸い込まれる。
まるでリヴァプールのサラーやん
巷では金子ゾーンと名付けられた。
こじろーはコンサドーレのサラーと名付けたい。
そんな事を考えながら後半へ。
後半、相手になにもさせず、コンサドーレのメッシにもゴール
後半に入っても攻める、ハイプレス、攻めるを繰り返す。
横浜FCは何も出来ない。
そして3点目と同じくワンタッチを混ぜた
素晴らしい連携からチャナティップが追加点!
その後も手を緩めず、横浜FCに後半シュート1本と
完璧に抑え、
小野伸二選手の2回目のコンサドーレデビューなど
もありながらタイムアップとなった。
最後に開幕戦を終えて・・・
開幕戦を見終えた感想は・・・
コンサドーレ強くない?
試合直後なので調子乗らしてくださいw
5-1と大勝した開幕戦。
素晴らしいシーズンが送れそうな予感がします!
また後日、この試合を深く書いた記事をアップ予定です!
最後に・・・
首位万歳
ではまた~
最後にポチお願いしますm(__)m
にほんブログ村
コメント